2018/12/25 特別試作品2尺5寸G菅尺八
今回、2尺5寸G菅を延べ菅、地無しで試作してみました。
倉庫に約20年ほど前に仕入しておりました竹材に目が止まりふとこの素材を使えば
延べで地無しの長管が作れる!奮闘してみました。
節目の穴割も十分バッチリで姿かたちも太さも株の様子もまたとない尺八になりました。
作る腕も必要だが竹材の素質と良さが重要だと思う。
今回はビギナーズラックだったと思います(笑)残念ながら手元から離れてしまいました…………。
倉庫に約20年ほど前に仕入しておりました竹材に目が止まりふとこの素材を使えば
延べで地無しの長管が作れる!奮闘してみました。
節目の穴割も十分バッチリで姿かたちも太さも株の様子もまたとない尺八になりました。
作る腕も必要だが竹材の素質と良さが重要だと思う。
今回はビギナーズラックだったと思います(笑)残念ながら手元から離れてしまいました…………。
2018/07/24 尺八の魅力
いろいろの分野で尺八の魅力を引き出し愛用され続けていると痛感しております。
最近ではイタリアのフラメンコ伴奏に尺八をまた瞑想に尺八が良いと月単位で習う!
製管している立場として励みになるお話です。
自由に演奏できるまでの努力は並々ならぬものであろうと思いますが初心者からベテランまで
幅広く愛用される日本の和楽器尺八を作り続けたい。
最近は加工スス竹材を使っておもしろい尺八を仕上げました。
都山流 2尺1寸 1尺8寸 1尺6寸 琴古流 1尺8寸 1尺6寸
この尺八のお問い合わせは☎03-3980-1741
ご来店は東京駅からJR山手線約30分 大塚駅南口 徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」から4分 地図はこちら
画像写真 都山流2尺1寸 品番180717A(加工ススタケ)
最近ではイタリアのフラメンコ伴奏に尺八をまた瞑想に尺八が良いと月単位で習う!
製管している立場として励みになるお話です。
自由に演奏できるまでの努力は並々ならぬものであろうと思いますが初心者からベテランまで
幅広く愛用される日本の和楽器尺八を作り続けたい。
最近は加工スス竹材を使っておもしろい尺八を仕上げました。
都山流 2尺1寸 1尺8寸 1尺6寸 琴古流 1尺8寸 1尺6寸
この尺八のお問い合わせは☎03-3980-1741
ご来店は東京駅からJR山手線約30分 大塚駅南口 徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」から4分 地図はこちら
画像写真 都山流2尺1寸 品番180717A(加工ススタケ)
2018/06/20 ショーン先生ミニライブ
6月12日と13日
初めて容山のお店においてミニライブを開催しました。
初日は15名ほど二日目はショーン先生と容山で初代石垣征山作曲「群竹」を吹きました。
終了後はショーン先生とそれぞれ皆さん会話を楽しんでいただき無事終了!
初めての企画ちょっと不安でしたが何とかなりましたでしょうか(笑)
初めて容山のお店においてミニライブを開催しました。
初日は15名ほど二日目はショーン先生と容山で初代石垣征山作曲「群竹」を吹きました。
終了後はショーン先生とそれぞれ皆さん会話を楽しんでいただき無事終了!
初めての企画ちょっと不安でしたが何とかなりましたでしょうか(笑)
2018/04/03 三世荒木古童尺八を吹く
三世荒木古童尺八(個人蔵)を吹く機会を得ました。光栄に思いつつ吹きました!
とても吹きやすくバランスもよく特にロの甲が美しく感激しました。
尺八を作る大先輩として学ぶべき要素は欲しい!この感覚を糧に挑戦です。
割れの部分に全体50数か所チキリが入っていました。もう抜け落ちているものもありましたが
菅尻も丁寧に細かく入って愛着の深さを感じています。
貴重な尺八を試奏をさせていただきましたこと厚く御礼申し上げます。
とても吹きやすくバランスもよく特にロの甲が美しく感激しました。
尺八を作る大先輩として学ぶべき要素は欲しい!この感覚を糧に挑戦です。
割れの部分に全体50数か所チキリが入っていました。もう抜け落ちているものもありましたが
菅尻も丁寧に細かく入って愛着の深さを感じています。
貴重な尺八を試奏をさせていただきましたこと厚く御礼申し上げます。
2018/04/01 竹材の青竹と白竹
今期の竹材の仕入もおしまいになります。
竹藪から掘り出した時には青く、火であぶり出して天日干ししますとセルロース膚が
浮き出して来ます。
青い段階ですでに自然譜がありますね。
これを数年寝かして尺八にしていきます。
竹藪から掘り出した時には青く、火であぶり出して天日干ししますとセルロース膚が
浮き出して来ます。
青い段階ですでに自然譜がありますね。
これを数年寝かして尺八にしていきます。
2018/02/24 中国からのご来店
少し前ですが中国から日本へ。
容山の尺八をご覧になりご自身用に2尺菅とお土産に中古ではありますが3本
購入されました。この3本はお土産にするとか。
お国に戻られて容山尺八をお気に召し日々愛用されていると嬉しいですね(笑)
容山
容山の尺八をご覧になりご自身用に2尺菅とお土産に中古ではありますが3本
購入されました。この3本はお土産にするとか。
お国に戻られて容山尺八をお気に召し日々愛用されていると嬉しいですね(笑)
容山
2018/01/23 海外でfacebookファンページを作っていただきました
アメリカ在住琴古流のプロ奏者であるヘッド・蓮蔵・ショーン先生が
私たちのfacebookファンページを開設してくださいました。
https://www.facebook.com/Yozanmei/
まだ開設してくださったばかりですが、
早速ご覧になってくださる方もいるようです。
海外でも興味を持っていただき嬉しく思います。
ショーン先生が演奏されている動画もこちらから観ることができます。
↓
【公式】ヘッド・蓮蔵・ショーン 先生 試し吹き
私たちのfacebookファンページを開設してくださいました。
https://www.facebook.com/Yozanmei/
まだ開設してくださったばかりですが、
早速ご覧になってくださる方もいるようです。
海外でも興味を持っていただき嬉しく思います。
ショーン先生が演奏されている動画もこちらから観ることができます。
↓
【公式】ヘッド・蓮蔵・ショーン 先生 試し吹き
2017/07/14 訪中において
6月24日 中国の尺八奏者張聴先生と再会をしました。
この時は事前に依頼されていた1尺1寸管を完成させ持参いたしました。
大変お気に召していただきピアノをたたきながら音合わせを、愛用管の中に加わり光栄に思います。
珍しい中国茶(茶葉を食べる虫の糞とか?)を高価なものでそうです。
ごちそうになりました。
一日だけの滞在でしたが北京の台風並みの雨に見舞われたり、帰りの上海では悪天候のため成田行がキャンセルになったりしてヒヤヒヤドキドキでした。
この時は事前に依頼されていた1尺1寸管を完成させ持参いたしました。
大変お気に召していただきピアノをたたきながら音合わせを、愛用管の中に加わり光栄に思います。
珍しい中国茶(茶葉を食べる虫の糞とか?)を高価なものでそうです。
ごちそうになりました。
一日だけの滞在でしたが北京の台風並みの雨に見舞われたり、帰りの上海では悪天候のため成田行がキャンセルになったりしてヒヤヒヤドキドキでした。
2017/07/05 特別企画尺八
長年尺八作りをしている間に蓄積しました竹材の規格外の素材を使い基本調律のできた尺八を
安価でご提供しております特別企画尺八は長さは1尺6寸 1尺7寸 1尺8寸 1尺9寸 2尺の限定になります。また中継ぎ工程を簡素化、固定し抜き差しはできません、素材も一節少ない六節もしくは形が変形しているなどの見栄えはイマイチでも初めての尺八として満足できるものと思います。
矯め~開く~調律~仕上げまで容山が一貫して作りだしています。
価格 ¥50,000~¥80,000
宅配は代引き(ヤマトコレクト便)にてお取扱いいたします。
必需グッズ 露きりはサービスいたします。
宅配送料¥1,000はお客様ご負担でお願いいたします。
竹材がなくなり次第終了となります
お問い合わせは電話03-3980 -1741 作品紹介ページをご参考ください。
安価でご提供しております特別企画尺八は長さは1尺6寸 1尺7寸 1尺8寸 1尺9寸 2尺の限定になります。また中継ぎ工程を簡素化、固定し抜き差しはできません、素材も一節少ない六節もしくは形が変形しているなどの見栄えはイマイチでも初めての尺八として満足できるものと思います。
矯め~開く~調律~仕上げまで容山が一貫して作りだしています。
価格 ¥50,000~¥80,000
宅配は代引き(ヤマトコレクト便)にてお取扱いいたします。
必需グッズ 露きりはサービスいたします。
宅配送料¥1,000はお客様ご負担でお願いいたします。
竹材がなくなり次第終了となります
お問い合わせは電話03-3980 -1741 作品紹介ページをご参考ください。